English|日本語 
履修モデル

 

 

英語コース
※全て英語で実施・一部ホームページ公開
■博士課程前期
Molecular Genetics, Adv. Principle and strategy of genetic and genomic analysis
Dynamic Cell Biology Dynamic aspects of biological phenomena and organisms
Molecular Biotechnology Structures and functions of proteins
Biological Chemistry Lecture for advanced biological chemistry
Process Engineering Kinetics of intermolecular and intercellular interactions
Applied Microbiology Overview of microbiology and application
ESP Nanotechnology English for specific purpose for nanotechnology
ESP Chemistry English for specific purpose for frontier chemistry
Nanobiotechnology Nanometer-Scale Characterization of Solid State Properties
Cell Technology Review of cellular metabolic pathway analyses
Bioresource Engineering Overview of bioresource engineering and application
Computer Chemistry Review of computer chemistry and application
Frontier Biotechnology Adv. Lecture for Advanced Biotechnology
Biotechnology Seminar Adv. Special Topics on Advanced Science and Biotechnology
Project-based Training Course Lab. Experiments of Biotechnology

■博士課程前期
Frontier Biotechnol. Exercise Lab. Experiments of Biotechnology
Frontier Physics Seminar Review of advanced material physics
Frontier Chemistry, Exercise Lab. Experments of Chemistry
Frontier Research proposal course Training for research planning and discussion


物質生命工学コース、生物工学コース
※一部英語で実施
■博士課程前期
生命工学 生命の基本原理の探究と,新たな生命機能の創出と利用
細胞動態学 時間軸を考慮した視点での生物と生命現象の理解
生物化学工学特論 生物工学コース「生物化学工学特論」参照
ゲノム機能工学 生物情報の受信と伝達機構,遺伝子発現制御機構,分子育種と遺伝学,ゲノム生物学,ゲノム工学に関する最近の知見の解説
生命物理化学 生命現象に関連する量子化学,化学平衡,反応速度論、特に生命の根源である呼吸鎖,光合成における電子伝達系の理解。
超分子認識化学 分子認識の本質を宇宙における物質の階層構造に基づいて考察と、分子組織体を設計するための基本原理
ケミカルバイオロジー 化学、生物学融合領域概説
分子微生物学 天然生理活性物質の構造,作用、生合成経路、生合成遺伝子についての解説
先端物性工学 電子線と固体との相互作用の物理とその先端応用についての解説
応用表面科学 表面・界面の原子構造と電子状態の解析、機能表面の応用研究についての概説。
ナノ物性計測工学 精密科学・応用物理学専攻「ナノ物性計測工学」参照
フォトニック情報工学 分光情報の伝播の定量的取り扱い方法枠組みと,その計測と解析,そして利用法についての概説。
安全工学 工学実験を安全に行うための総説
先端バイオテクノロジー実験 遺伝子操作法、電子顕微鏡取扱法、放射性同位元素の安全取扱法、天然有機化合物取扱法、酵素取扱法、細胞オルガネラの分離と活性測定法、計算機プログラム法についての実験演習
先端バイオテクノロジーゼミナール 所属研究室において専門的な問題について討論し,研究を進める基礎を習得
英語特別課題演習 生物工学の専門的諸問題につき英語で発表討議し,国際化に対応した専門知識習得と研究能力を養成

■博士課程前期
生命先端工学特別講義 情報伝達や分解・代謝を中心に,生体機能発現の分子機構について講義
生命環境科学特別講義 太陽光エネルギーの新規な変換システムを構築するための方策概論
先端バイオテクノロジー演習 個別研究課題遂行のための企画、実験、結果考察、および担当教官とのディスカッション
先端バイオテクノロジーゼミナール 個別研究課題遂行のための関連分野の教官,大学院生と多角的な討論
科学技術政策得論 石油・自動車・道路網の体系から,電気・マルチメディア機器・通信網の体系への移行にともなう科学技術政策変化分析と体系化
研究企画ゼミナール 主指導教官以外の2人の副指導教官の専門分野について先端研究情報に関するゼミナールを受講