11/3
9:00 Fishとゲストハウスを出発。
台湾式サンドイッチかって、ラボへ。
10:30 台南のバス停を出発。豪華バス。シートはファーストクラスで映画テレビゲームとなんでもござれ。
長々とバスへ。
15:00 バス、台北へ到着。タクシーで桃園(タオイェン)へ。
15:30 FIshのうちへ到着。実家は仏壇のものをうってる。よくしゃべるちちとよくしゃべる母とよくしゃべる姉に遭遇。父に台湾語でバンバン話し掛けられて当惑。
17:00 ショッピングモールへ行く。Fishの運転。しかし道を3ど間違える。そこでわんチャン(BigFace)と会う。卒業生だとか。すっきりした顔の女性である。在学中はかなり権力をもち君臨していたようだ。
19:00 もとPresidentのお墓だとかにいく。台湾人は昔の人を大事にする。あと湖とかにも行く。
21:00 Fishの家にかえり、おもてなしをうける。20皿くらいの夕ご飯。もちろん半分もたべきれるかいな。おいしかった。そのあと、茶芸などをする。Fishの父を取り囲んで話が弾む。弾むということはもたい湾語。
23:00 ワンさん、Pippenとで三越ホテルにとまる。なんと、三人一部屋で、2100$なり。部屋らは裏ものが干渉可能。ただで。ぐっすり眠れた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
11/4
8:00 Fishがホテルにやってきて、そこでモーニング。
みな皆台湾式おかゆを食べる。それがいっパン的な朝なんだとか。
9:00 電車で台北へ。一日フリーパス150$を使う。
9:30 電車でさらに士林へ。さらにタクシーを使い、故宮博物館へ。 それは四代博物館のひとつなんだとか。
日本人だらけ。Pippenらに日本人のナンパを強要される。とりあえず写真だけ。。。
博物館のなかは中国の歴史を物語る遺物でいっぱい。ちょいかん動。
14:30 日本式しゃぶしゃぶ食う。美味。店の人美人。また感動。
16:00 中正記念館へ。巨大な蒋介石がおります。風強し。すべてが巨大です。こうゆうのが好きみたい。
17:00 スタバヘ。店のお姉さんに電話番号や連絡先を伝えるようのめもをわたされる。そんでコーヒーの感想を聞くみたい。
17:40 豪華バスで台南へと。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |