2001.11.21 Wed

デカン高原南部に位置するマイソールは温和な気候が特徴的で、古来インドの避暑地となっている。英国統治時代にマイソール藩国王(いわゆるマハラジャ)が立てた宮殿は豪華絢爛で、周りの町並みも美しい。インドの京都って感じかな。

ただ物乞いがすさまじい。
“Current please!”老若男女問わない。観光客が多いせいからか。
インドではバックシーシという風習があり、貧乏な人に金を分けることは徳につながる。
「郷に入れば…」僕は財布を取り出した。
瞬間あまたの手が伸びてきた。力づくで握り取ろうとする。元気なら働けっちゅーねん!

宗教のるつぼのインドであるが、精神文化はどーなってんねん。金を手に入れたときの喜びようを見ると、金が全てを解決する勢いがある。

ま、独特の活気には元気付けられるけどね。