藤内研究室は、応用化学専攻、物質機能化学コースに所属しております。

入学試験に関して詳しくは受験情報へ(ココに過去問もあるよ!)

研究室の見学希望は、e-mailで藤内と時間を相談の上、お気軽にお越しください。
(tohnai@chem.eng.osaka-u.ac.jp)

Web面談にも応じます!


◆外部入学者からのコメント◆
年度 名前 出身大学など コメント
R2
原 梨佐子
近畿大学 藤内研は研究室が整理整頓されていて清潔感があり、心穏やかに実験することができます。必要な装置は全てあるので、測定のためにどこかへ行かなくてはならないという事もまずありません。先生や先輩との距離も近く、わからないことがあればすぐに聞くことができますし、何度でも丁寧に教えてくれます。普段からメンバー全員がとても仲が良いのでワイワイ楽しみながら切磋琢磨できる環境が整っていると思います。興味を持たれた方は面白い話を1つ手土産に訪問して下さい。
       
H30

細川 鉄平
パナソニック 
(社会人ドクター)
 藤内先生は学生さんの自発的な意見を尊重して下さりますし、研究室の先輩たちの実験指導も大変丁寧です。合成から分析・解析まで一貫して研究室内で実施できる実験インフラが格段に充実しており、研究に専念できる環境が整っています。多孔質有機塩は基礎研究だけでなく、応用面においても私のような企業研究者にとって魅力的な材料です。興味があるかたは是非藤内研究室を訪問して、無限の可能性を実感いただけたらと思います。
 また、昨今のように社会情勢が目まぐるしく変化する状況においては、確固たる専門性を早い段階で修得しておくことが賢明です。将来、教育・研究機関はもちろん企業でも研究者として身を立てたいと考えている学生さんには、必ず学位が必要となる時が来ますので、ぜひ博士後期課程への進学も視野に入れて検討してもらえたらと思います。進学に色々なサポートが受けられる今の学生さんは、私たちからすると非常にうらやましい限りです。
       
H22
陳 建志
台湾 成功大学  宮田研究室は留学生を受け入れる体制が整っている研究室。研究設備も完備です。テーマに興味がある方は、是非一度来てみて下さい。
       
H21
杉野 光彩 
和歌山工業高等専門学校
専攻科
 宮田研究室は、研究室の雰囲気が良く実験設備も整っているので、話し合いながら、実験をより深く進めることができます。アドバイスや会話の中で、常に新しい情報や自分には無かった考え方が入ってくるので、毎日が楽しいです。少しでも興味を持たれた方は、訪問してみてください。
       
H20
劉 文姿
台湾 逢甲大学  宮田研究室では、外部からの進学者でも自然に溶け込めるような雰囲気です。部屋も実験室もキレイで、居心地のいい場所です。もちろん、実験設備も非常に整った研究室です。テーマに興味がある方は、是非一度来てみて下さい。
       
H19
森下 洋平 
立命館大学  宮田研に来て最初に感じた事は、部屋がキレイだという事です。建物自体が新しいという事もありますが、『使う前より美しく』に日ごろから取り組んでいるからだと感じています。また受け入れ態勢も整っており、私を含め毎年外部からの進学者が加わっています。少しでも興味をもたれた方は遠慮なく研究室訪問をされると良いと思います。
       
H18
坂本 悠
名古屋工業大学  宮田研はX線などの解析装置がそろえられていて、実験しやすく、自分のやりたいことをやれる環境になっています。また、化学系とは思えないキレイな実験室は一度来たら忘れられなくなると思います。大阪大学の化学系を受けたいと思っている人はぜひ1度訪問してみてください!!
       
H18
須方 振一郎
龍谷大学  宮田研は実験設備、生活環境ともに非常に整った研究室だと思います。研究に関しても自分のしたいように実験することができ、楽しく自由に研究を進めることができます。研究テーマに興味を持たれた方は大学院入試までにぜひ1度訪問してみてください。研究室の美しさに衝撃を受ける筈です!!
       
H17

伊東 寛道

北九州市立大学  宮田研究室は外部の人を受け入れる体制が整っていると思います。研究テーマに興味を感じた人は訪問に来ることをお勧めします。大学院入試に関する知識も得られますし、研究室の雰囲気もわかって一石二鳥ですよ。
       
H17

井上 恵介

東京理科大学  宮田研は研究に関しても生活に関しても非常に自由な雰囲気のある研究室です。ですので、ある程度自分のしたい事ができる研究室だと思います。また研究テーマについては、ホームページと実際の研究室とでは感じることが多少なりとも違うと思います。興味を持たれた方はぜひ研究室を訪問されることをお勧めします。