10/29
8:30げすとはうすの前でFishを待つ。こない。
9:30 Fishにあう。近所の食堂に朝飯へ。何か肉まんらしきものを食べた。朝からこんだけくうかなー。
10:30 ほかの活性炭素の触媒やNOXやってる研究室を訪問、Fishの友達にいろいろ話をきく。さらに三層相関移動触媒やその応用に関する研究へいき、話を聞く。これは道端でたまたまあったひとで、みな英語を試す機会だとでもおもったでしょう、熱心にはなしてきた。
12:00 メシ。原付でツーリング。研究しつの6人くらいで、甘い味噌汁と米豚の角煮をくう。ゴリウま。なんかすべてのものはあまくなるようですな。台湾では。3日目にしてだんだんなれてきました。
1:00 一時間ほど、けんきゅしつのみんなに日本語を教えた。Pippenn(彼女が日本語勉強中)やWangさんはやたらしってて、いささかやりにくい。はじめなので挨拶やら日本にきたときのナンパの仕方を教えた。したことはないが。。。
3:00 ながながとしゃべったりしてます。
4:00 WangさんとFishらでソフトボールキャッチボールする。Wangさん強肩ぶりを発揮。Fish暴投。俺うまいと抜かす。
5:00 Liu先生にでかい寺へ。t金と赤からできた建物や仏像、道教の神様をみる。俺は日本の寺しか好きでないことを確認。その後、シーフードレストランへ。かに とえび、貝などをFIshと食い漁る。うめえ。
9:00 FishとBigheadらとで買い物へ。すべてが格安であり凶器乱舞。CDやらシューズを買い漁る。しかし、足を負傷若干、なあ。
10:40 ゲストハウスに帰宅。Bigheadに送ってもらう。つくづくこいつはシブイ。
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
10/30
8:30げすとはうすの前でBigheadにあう。
9:00 飯屋に連れて行ってもらう。割包(クワパオ)やらトンチャン(ココナッツのジュース)飲む。ヘルシーなハンバーガーで、相当うまい。
9:30 日本語の授業開始。主に5W1Hなど疑問系をおしえる。
10:30 プレゼンの準備など。
11:30 このあたりでとある日本人が財布なくなったと騒ぎ迷惑をかけ始める。ゲストハウスいくが、ない。
12:00 かまわず、日本料理やへ。すき焼きを食す。日本のよりうまいかも。。。
1:00 財布発見。普通にかばんのなかに。おいおいである。
1:40 プレゼン開始。
3:10 プレゼン終了。よかったー
7:00 まずかるく有ご飯。水餃やたまごスープ。今日は何度も飯食うからあんま食うなといわれる。
8:00 すーぱーまーけっとへ。まあ全部安かった。
9:00 海岸のほうへ行く。カップル多かったのでもっと寂しいとこへいく。暗闇の中なぜかプリンくう。いい感じの写真とれてラッキー。
10:00 ナイトマーケットへ。これぞ台湾!というかんじ。すごい明かりの中で、40くらいの店がひしめいております。肉やボールかし、レモンジュースなど飲む。あと長いアイスクリームをかう。ふざけてるうちに落とす。けどおばちゃんがまたのせてくれた。
12:00 げストハウスへと。このひはさすがに疲れた。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|